2016年、年男
2016.01.04
2016年、今日から始動です。 まずは千代保稲荷神社(おちょぼさん)へ行って、商売繁盛を祈願し、串かつを食べ、大学いもを買ってきました。 さて、今年も頑張ろう!皆様よろしくお願いします。 …
2015年、ありがとうございました
2015.12.31
今年もあと数時間。 今年は大野木のいえ、西京区のいえ、横山町のいえと3件の住宅が竣工しました。お施主さん、工務店さんをはじめ、関わって頂いた方々、本当にありがとうございました! そして、新しい出会いもたくさんな1年でした!金華町のリノベーションなんかもスタートしたり。 20…
今年最後の打ち合わせに
2015.12.29
西宮のいえ、今年最後の打ち合わせに。 フローリングも大体貼り終わり、年明けから内装の仕上げ工事に入るので、仕上げの仕様の確認と色決めをしてきました。 今回はチークのフローリングにチークの家具。落ち着いた雰囲気になりそうで楽しみです。 2月下旬から3月初旬あたりで見学会も予定…
ヴィヴィアン・マイヤーを探して
2015.12.27
金華町のリノベーションを一緒にやっている友人カメラマンの影響もあり、ちょっとカメラにはまっています。 そんな話を別の友人に話したところ、「ヴィヴィアン・マイヤーを探して」という映画がお勧め!と教えてくれたので、名古屋での上映終了直前に見てきました。 謎に包まれた女性写真家の生…
リノベーション日記5 階段
2015.12.26
金華町のリノベーション、階段を新しくするにあたり、既存の梁をかわしつつ、どうやって今より緩やかにかつ簡単に作るかを棟梁さんと共に打ち合わせ。 作るプロの助言は的確で、とてもためになりますね。レーザー水準器で水平垂直も出してもらいました。棟梁さん、ありがとうございます。 レーザ…
こよみのよぶね2015
2015.12.23
長良川右岸で冬至に行われる、こよみのよぶねを見てきました。 暖冬であまり寒くないのもあってか、全然年末な感じがしない・・・ …