白馬の貸別荘の動画が公開されています!
2023.02.20
白馬の貸別荘を施工していただいた建設会社さんが、JOKIJOKIのルームツアー&オーナーインタビュー動画を作成されました! 動画はこちら。 写真とは違った視点で、建物の雰囲気が良くわかってとても良いです。 ぜひご覧ください。そして宿泊も! …
見学会まであと少し
2023.02.20
週末の東材木町のリノベーションの見学会までラストスパート。お申し込みもたくさん頂きありがとうございます。 詳細はこちら。 新築とは少し違った空間を体感していただき、色々お話しできればと思っています! 寝室に前々から使ってみたかった美濃和紙が貼られました。質感も色もとてもいい…
蔵を住宅へ
2023.02.09
築100年越えの蔵を住宅にする工事がまもなく完成します。 壊すのはもったいないくらい立派な蔵ではあるものの、物置としてメンテナンスしながら維持するには大きいし手のかかる建物。(蔵がこれの他にまだ2つある) 土壁がとても分厚く、解体するにも普通の木造の建物よりも多額の費用も…
VOICE 多加木のいえ
2022.09.23
多加木のいえのお施主さんから、とても丁寧で感動するVOICEを頂きました。ありがとうございます! 「子どもの頃夢見た幸せの中心、そこで暮らす贅沢」 「これから家づくりを検討されている方で、安江さんが設計した家を見たいという方がいらっしゃったら、いつでもご相談く…
白馬村の貸別荘が着工!
2022.07.08
白馬村で計画中の1棟貸しの別荘が着工しました!構想をお聞きしてから土地取得、設計、着工まで約1年。 LDK+書斎+2ベッドルームという構成で、住まいではないですが、普段設計している住宅同様に、意匠と性能の両方にこだわった仕様の貸別荘。(寒冷地+雪国仕様) 将来的にはサウナとか…
雑誌に掲載されました!
2022.06.01
雑誌に掲載されました! 建築知識ビルダーズ summer2022 『小さな家の間取りと庭』に 多加木のいえ・西京区のいえ・本町のいえの3軒が掲載されています。 建築家・家具デザイナーの若原一貴さんと小泉誠さんに選出頂けた(評価コメント付き)のがとても嬉しい。 こだわりの…