鉄骨階段
2018.03.13
お施主さんのイメージをもとに、監督さん業者さんと検討を重ねた鉄骨の階段が無事設置されました。これで打ち合わせ時の上下階の行き来もスムーズに。現場はゆっくり確実に進んでいます。 5月頃に見学会を予定しています。駐車場の関係もあり、人数を限っての予約制になるかと思います。見学ご希望…
合同講評会
2018.03.03
今年も、ぎふ建築•生活•芸術系の卒業設計の優秀作品合同講評会の審査員として参加させて頂きました。 設計の内容も模型も年々レベルが上がっていて、見応えありました。いろいろ発見もあってよかった。 考えをまとめてアウトプットして発表すること、大変だけどやはり大切だなあ。 僕もがん…
上和田町のいえの取材
2018.02.24
取材のためお久しぶりに上和田町のいえに。 『とてもとても快適で不満なところがないです!』という非常にうれしい感想をいただきました。意匠や性能とともに打ち合わせを重ねて検討した家事動線や収納が、お施主さんの生活にフィットしていてとても良かった。 半日ほどいましたが、とても居心地…
開口部性能
2018.02.10
北名古屋のリノベーション、既存のサッシとガラスの取替えが終わり、開口部の性能大幅UP! 仕上げのイメージも着々と。 …
天文館
2018.01.20
そらのまちほいくえんは鹿児島市の天文館という地域にあります。 財宝と宇宙情報館が目を引きます!(宇宙情報館は閉館してますが・・・) …
2017-2018
2018.01.13
ばたばたと駆け抜けた年末年始、11月30日から約1ヵ月半も更新が滞ってました。。。いかんいかん。 年末にハードディスクが壊れるという惨事にも遭いましたが元気にやっています。 鹿児島のそらのまち保育園と北名古屋のリノベーションの現場がスタートし絶賛工事中です。どちらもリノベーショ…